キャリアと研修制度

  • TOP
  • 採用情報
  • キャリアと研修制度

キャリアアップイメージ

入社後のキャリアアップの一例です。

研修制度

社員の活躍をサポートする研修制度を紹介します。

入社後の研修制度について
(入社初年度)

4月

新入社員キックオフ研修

入社式後から5日間の研修で、学生から社会人へと意識を切り替えます。
社会人としてのマナーや職場でのコミュニケーション方法を学び、
現場に出る準備をします。

入社後3〜6ヶ月程度

現場研修

髙山の仕事(営業、商品管理、事務)以外にも、物流を知る為、倉庫内業務も
行います。
物流を知ることが今後の仕事に活かされます。

翌1月

新入社員ステップアップ研修

初めて社会人として働いた前年を振り返り、次の目標を設定します。
ビジネススキルも学びステップアップする研修です。

入社後の研修制度について

入社3年目

若手社員研修

自分自身を振り返り、今後の目標設定を行います。
また、同年代が一堂に会し、お互いの業務・取り組みを理解し合い、
モチベーションの向上を図ります。次のステージを見据えた意識の改革を
目指します。

各役職研修

主任、係長、管理職などの役職ごとの研修を行います。
それぞれの役職に求められることを学び、考え実践に移します。

その他研修

他社との交流もある海外研修や部署ごとの専門知識研修など、
成長のサポート体制があります。