数字で見る髙山

  • TOP
  • 髙山を知る
  • 数字で見る髙山

髙山ってどんな会社?
どんな人が働いている?働く環境は?
会社の特徴を数字とグラフでご紹介。

髙山について

創業から

100

1923年に創業した髙山は
2023年に100周年を迎えました。

売上高

2,000億円以上

売上高が2,000億円を超える
菓子卸売業は上位4社のみ!

取引先数

500

店舗数は30,000店舗以上!
実は普段買っているお菓子も
髙山が卸したものかも…

仕入メーカー数

1,200

多くのメーカー様の商品を
取り扱っています。

年間取扱商品数

28,000種類

種類の多さがお菓子の特徴です。

働いている人について

社員数

500

一人一人が会社を支えています。

※2024年3月31日現在

男女比

※2024年3月31日現在

平均年齢

38

若手からベテランまで
幅広い年代が活躍しています。

※2024年3月31日現在

年齢分布

※2024年3月31日現在

職種割合

※2024年3月31日現在

働く環境について

年間休日

120日以上

※年によって変動

年平均有給取得日数

12

連続休暇制度を導入し、有給休暇を
取得しやすい環境づくりもしています。

育休取得後復帰率

100%

復帰後も短時間勤務制度が利用でき
長く活躍できます。

その他

健康診断受診率

100

二次検査費用補助や
女性の婦人科健診受診も
推進しています。