ミスの原因と対策を
一緒に考え支えてくれる
先輩がいる

2021年入社

事務

業務の正確な処理と
気持ちの良い
コミュニケーション

現在の職務と支えている
“あたりまえ”について
教えてください。

大手コンビニエンスストアをお客様としたチームで、マスタ登録や経費精算、
財務処理、請求書や資料の作成などの業務を行っています。

具体的には、営業担当の商談内容に基づいて、お金の取り扱いを管理しています。
マスタ登録は、社内システムやお取り組み先様のシステムに商品を登録する
重要な役割を果たしています。
これがなければ営業活動や発注がスムーズに進みません。

髙山では数多くのメーカー様やお取り組み先様を抱えています。
事務として業務を正確に処理するという“あたりまえ”を支えるには、
チーム内の円滑なコミュニケーションが肝心です。
みんなが気持ちよく仕事ができるように、例えば後輩に教えるときも最初に
褒めたり、みんなが気持ちよく仕事ができるよう、後輩に業務を教える際は
積極的に褒めたり、感謝の気持ちを伝えるように心がけています。

また、支払い処理も数多く発生するため、進捗状況を上長にこまめに報告したり、
リストを作成して計画的に業務に取り組むように努めています。

部署を超えて頼りになる存在に

この仕事のやりがいや
面白さは何ですか?

間接的でもお菓子に携われる仕事に、大きなやりがいを感じています。
また、社内に向けた業務が多く、常に相手が見えることがモチベーションの源です。

以前、インボイス制度の導入に伴い、社内システムが変更されることになり、
営業向けの説明会の講師を任されました。元々人前で話すことが苦手で、
大勢に向けて話すのは初めての経験。
事前に資料の準備や練習を重ねて臨みました。
その甲斐あって無事に終えることができ、このときの達成感が
自信につながっています。

現在では、システムに関してわからないことがあると、
他部署の先輩方が私を頼って問い合わせをしてくださいます。
これからも分からないことがあったら真っ先に私の顔が浮かぶような、
頼りにされる存在を目指していきたいです。

活躍している人の特徴は?
役立つ知識やスキルを
教えてください。

あらゆるケースから知識を吸収できる方や、
全体の流れを把握しながら柔軟に物事を進められる方が活躍されています。

事務では業務を分担しているので、
それぞれの業務のつながりを把握することが肝要です。
とくに私のいる本社では全事業所の事務管理を統括しているので、
目に見えないところまで読み取る力が求められます。

業務中は財務会計の知識やExcelなどのPCスキルが役立つ場面が多いですが、
実務をこなしていくうちに自然と身につきますので、心配は要りません。
実際、私も初心者からのスタートでした。
入社したら一緒にゆっくり覚えていきましょう。

最近、簿記の勉強をはじめました。わからないことも多いですが、
勉強を重ねることでクリアになったことがあります。
今だからこそ勉強に打ち込めると思いますし、
基礎を固めていきたいと考えています。
そして、自身の業務だけでなく、
分担している他の業務もオールマイティにできるよう、努力しています。

安心して長く働ける、
人を大切にする社風

職場の雰囲気はどんな感じですか?

誠実で穏やかな人が多く、人を大切にする社風です。
この点が私の入社の決め手であり、今でもほとんどギャップを感じません。
ミスをしても責められることなく、
一緒に原因と対策を考えてくれる頼もしい先輩方ばかりです。

小さいお子さんがいる先輩社員も多く、急な休みや早退にも
理解を示してくださいますし、柔軟にフォローできる体制を整えています。
私が将来結婚して子どもが生まれても、
この会社なら安心して働けると思っています。

入社して1ヶ月ほど経ったとき、直属の先輩が育休に入り、
覚えることが多くて大変でしたが、上長がつきっきりで指導してくれたので、
安心して仕事に取り組むことができました。
さらに、別の部署の先輩が1年間サポーターとしてついてくれたので、
いろいろな相談もできて、本当に助かりました。
おかげで右も左もわからない状態で引き継いだ業務が徐々に他の業務とつながり、
知識を深めることができました。

髙山を受ける方へメッセージを
お願いします!

髙山に興味をもっていただき、ありがとうございます。
髙山にはお菓子好きなら一度は憧れることのある仕事がたくさんあります。

就職活動中は、いろいろな業界を見ているうちに、
自分のやりたいことが分からなくなってしまうこともあるかもしれません。
迷ったときは意外と直感が大事な時もあります。
リラックスして自分らしさを忘れずに頑張ってください。

1日のスケジュール

  • 9:00始業
  • 9:20課内打ち合わせ
  • 10:00会議資料作成
  • 12:00昼休み
  • 13:00財務入力
  • 15:00チーム内進捗確認
  • 15:30マスタ登録チェック
  • 17:30終業